福山市⻄町1丁目15-11ハイツ陽光102

電話番号:070-8947-2085
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ケガの不安なく思いっきりプレーをしたい

怪我や不調で困っている人を救いたい。そんな思いでパーソナル
ケア&コンディショントレーニング施設を立ち上げました。
施術(ケア)とパーソナルトレーニングの融合した施設です。
失われた機能(硬い、動かしづらい、力が出しづらい)から本来の状態に戻す。
そのお手伝いをさせてください。

自らの回復させる能力を私たちのサポート(パーソナルケア& コンディショントレーニング)で促す、
そんな施設です。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

4月30日までにご予約頂いた方限定!
初回利用の方、
体幹トレーニング30分¥5,000がなんと¥2,980円!!(3名様限定)残り2名
ボディケア整体50分¥8,000がなんと ¥3,980円!!(3名様限定)残り1名

- お知らせ -

2024.03.08
ホームページを作成いたしました。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こんな想いしていませんか?

  • なんとか休まないで、運動し続けることはできないだろうか?
  • 痛み、不調を抱えながらこのまま続けたら、将来、後遺症が残らないだろうか?
  • 怪我が再発して、このままスポーツ出来なくなってしまわないかって不安になっていませんか
  • 怪我で休んでいる期間が⻑いからみんなに、追いつかれているのではないか
  • スタメンじゃないのに、怪我をしてどんどん差がついているのではないか
  • 子どもが怪我をして、親が落ち込んだらダメと思いながらも何をしてあげていいか分からない
  • 同じ怪我を繰り返して、また怪我?って子どもを責めていませんか?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
▼こんな方はぜひうちのサービスを!▼
  • 運動を休まないで続けられる方法を模索している
  • 痛み、不調をかかえながらスポーツ、運動している
  • 運動、スポーツしてるけど怪我しがち
  • 運動、スポーツした後にいつも特定の場所だけ疲れる(腰、背中、股関節、ふくらはぎ、膝まわり)
  • 健康のために運動してるけど、なぜか身体の張りや疲労で調子が悪くなる
  • 運動後の筋肉痛から身体の不調(張り、凝り、痛み)に変わってませんか?
  • 身体の疲労と取るために、身体を緩めること(ストレッチ、マッサージ)しかしていないですか?
  • 成⻑痛(踵、膝、股関節、腰)で悩んでいませんか?
  • よく姿勢が悪いと言われるあるいは思っていませんか?
  • 健康(肩こり、腰痛)に目を向けないことで、仕事の効率(生産性)落ちているの気づいていますか?
  • どこの病院(整形外科)に行っても治らない
  • 病院のリハビリでは足りないと思っている方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
何人もの悔しい顔を見てきました

チームの専属トレーナーだったということもあり、
ケガの診察時には病院に帯同することがほとんどで、
疲労骨折、肉ばなれ、靭帯損傷、グローインペイン症候群という大きなケガをし、

✔︎目の前の試合に出場は無理だ
✔︎長期的なリハビリが必要だ
✔︎ケガが再発する可能性がある

と告げられ、
奥歯を噛み締めがら、現実を受け入れようとする選手を多く見てきました。

特に、学生スポーツは6年間、3年間、4年間と時間制約がある中での、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月あるいはそれ以上の時間をケガでプレーできなくなると失うものが多すぎる。

焦り、苛立ち、疎外感、
なぜ自分だけという気持ちで押しつぶされそうな選手を見てきました。

多くの選手を見てきた中の一人に
復帰までに約 1年間という時間をリハビリに費やした選手がいました。
私が未熟であったこともあり、早く治してたい、プレーしたいという気持ちに応えることができませんでした。

今でも私の施術、トレーニングのキーポイントとなる選手の一人です。

そんな悔しい思いをする選手を一人でも減らしたい。
その限られた時間の中の失われる時間を少しでも減らし、失われる身 体機能を改善させたい。

そんな想いを持っています。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

プロフィール

  • 1980年6月19日生まれ
  • 広島県福山市出身。広島県立府中高等学校、国際武道大学体育学部出身。
  • 日本スポーツ協会アスレティックトレーナー、中学校・高等学校教諭一種免許(保健体育)の資格を保持。
  • スポーツ歴:剣道、ソフトボール、軟式野球、サッカー
  • 大学卒業後、整形外科(静岡)勤務。その後、Jリーグチーム、ヴァンフォーレ甲府(2008〜2017)、ファジアーノ岡 山(2018〜2023)のアスレティックトレーナとしてプロチーム(J1,J2カテゴリー)のチーフトレーナーとして働き、 プロ予備軍のアカデミー(小中高校生)担当経験もある。
  • 怪我で苦しむ選手たちと共にリハビリをし、なかなか状態が回復せず精神的に追い込まれていく選手のそばでサポート しながら、16年間Jリーグチームで過ごした。
  • そんな経験をもとに不調や怪我で困っている人を助けたい、という思いからこの度、パーソナルケア&コンディション トレーニング施設を立ち上げました。
  • お店の名前は『り・じぇね』。
  • リジェネレーションの略で、再生、回復という意味があります。怪我や不調で失われた身体機能(硬い、動かない、筋肉の張り)とそれにより活動が制限され、失われている時間を取り戻したいという思いを持って活動を始めます。

ファン ウェルメスケルケン 際 選手(川崎フロンターレ#31)

ヴァンフォーレ甲府アカデミー時代の教え子
高校卒業してオランダに渡り、練習生からプロ契約契約を勝ち取った苦労人。
数チーム渡り歩いて、2024年に川崎フロンターレと契約。

施術の流れ

STEP 1
予約を取る
電話か、公式ラインにてご連絡下さい。
いくつかのご質問をさせていただきます。
(都合の良い日時を3つほど挙げていただきます。)
STEP 2
来店
動きやすい格好で来てください。(更衣スペースもありますので、そちらで着替えて頂いても構いません)
STEP 3
ヒアリング
状態確認、機能評価。初めての方は時間をしっかりかけて行います。
STEP 4
施術
ストレッチや直接筋肉、関節に触れて可動性を出します
STEP 5
エクササイズ
エクササイズと施術を繰り返しながら体が変化するのを感じていただきます。
STEP 6
ご予約・お会計
必要であれば、ホームエクササイズを提案し、次回のご予約、お会計をして終了となります。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

  • Q
    どのコースを選んで良いかわかりません。
    A
    まずは無料相談からお受けいたします。直接お電話(070ー8947ー2085)か公式LINEからご連絡ください。
    店舗に来られなくても、LINEビデオ通話やZoomなどのWEB会議形式で体の状態を見ながらの相談も受け付けております。
  • Q
    駐車場はありますか?
    A
    1台店舗の目の前にあります。スペースが狭いので、大型の車で来られる際はご注意ください。
  • Q
    シャワーはありますか?
    A
    申し訳ありません。シャワーは備えてありません。
  • Q
    施術とはどのようなことをやるのでしょうか?
    A
    直接、お身体に触れて筋肉、関節を優しく緩めていきます。当施設ではパキッ、ボキッといった激しい施術は行いません。状態によっては圧をかけてほぐしていきますが、基本的には優しい手技となっております。
  • Q
    スポーツリカバリーサポートはどのような内容ですか?
    A
    ケガの不安なく思い切りプレーをするために積極的に体を改善させるトレーニングのサポートになります。トレーニングがメインになるコースですが、状態にあわせて、施術も行います。段階によっては負荷の高いトレーニングになることがあります。
  • Q
    リフレッシュボディケアは何をするコースですか?
    A
    施術がメインになるコースです。日常の、お仕事のストレスからくる体のハリや痛みに対し、筋肉をほぐすことや心地よいストレッチ、呼吸法を用いて心も体を整えるコースになります。最上のリラックスで、毎日をアクティブに過ごすことができます。
  • Q
    スマートパフォーマンストレーニングは何をするコースですか?
    A
    施術がなく、トレーニングのみのコースになります。お身体の状態(機能的に体幹が使えているか、柔軟性が影響して体幹が使えていないか)をチェックして、お客様にあったトレーニングプログラムをマンツーマンで提供しております。
    その方の目的に沿って、呼吸、脳トレーニングで「賢く、無駄の動きがない体」を目指すトレーニングです!
  • Q
    予約が必要ですか?
    A
    はい、当施設は完全予約制です。お一人に時間をかけて身体の状態の確認、不調に至る原因の追求、説明を行なっておりますので、予約がないお客様を受けることができません。また、完全なプライベートな空間ですので、他の方と会うことはありませんので、安心してご来店ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

施術メニュー

STEP 1
ヒアリング
身体のケガや不調の状態確認、ケガや不調に至るまでの情報や、日常の癖などさまざまな情報から身体にかかる負担を見つけていきます。(お時間をしっかり頂いています)
STEP 2
身体状態の確認
身体の状態確認、痛みの出る動作や、可動性、筋力の低下を見極めます。
STEP 3
身体に触れて可動性を出す
身体に触れて、可動性をだしたり、徒手的な筋力トレーニングを行います。
STEP 4
患部のトレーニング
患部に必要なトレーニングを段階的におこないます。
STEP 5
患部に関連するトレーニング
患部に関連するトレーニングも行います。
STEP 6
その他全身のトレーニング
その他、スポーツ動作や運動に関連する全身的なトレーニングも行います。
STEP 7
段階に応じて負荷のかかるトレーニングも
状況によっては段階的に負荷のかかるトレーニングも行います。
STEP 8
セルフケアの仕方もお伝えします
セルフケアなどの方法をお伝えし終了となります。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スポーツリカバリーサポート −もう怪我を恐れない!動けるカラダを取り戻す−
Sport Recovery Support -Play Stronger, Fearless−

スポーツリカバリーサポートとは
ただケガが治るのを待つのではなく、積極的に体を改善させる内容で
ケガの不安がなく思い切りプレー、運動ができる状態を体のケアとトレーニングで目指すサポートです


このサポートを受けると


1ヶ月くらい(6〜8回)で痛み、不調が減ります
2ヶ月くらい(12〜16回)で競技専門のトレーニングができるようになります
3ヶ月くらいで(20回〜)不安なくプレーができるようになります

※個人差、怪我の種類により効果の差はありますので、効果を保証するものではありません。
※継続的に、自発的にサポートを受けることをお勧めします(断続的、消極的な意思では効果が出ません)

こんな方におすすめ
・痛み、不調がある中でもスポーツ、運動を継続したい  ・目の前に出たい大会があるけど、痛み、不調で思うように練習できない
・この先怪我が治るのかと不安がある方 ・痛み、不調を抱えてこのまま運動続けたらどうなるのかという不安がある方
・ケガをしていて早くスポーツ活動を行いたい ・プレーはしているけど、ケガしがち ・あのケガ以来何故か走り方が悪くなった ・同じケガを繰り返している ・あのケガ以来、パフォーマンスが戻らない ・病院では運動許可が降りたが、まだスポーツ活動を行うには不安 ・病院で運動するように言われたけど何していいかわからない・スポーツしていないけど、目標がある(子どもの運動会で良いところ見せたい、趣味を続けたいが体の不調でできない)

どんな内容?
からだの不調、痛みを出している原因を見つけ出し
呼吸や脳トレーニングで体の安心安全を生み出し、可動性を確保し、適切な刺激(バランストレーニング、眼のトレーニング、筋力トレーニング)で、動作の不調整を改善し、症状のある箇所の負担を減らします。
体の不調は栄養や睡眠など生活環境からも影響がありますので、トータルでサポートします。


料金プラン

⭐︎本気で体を変えたい方へ
Homeトレーナープラン
※あなたの家のトレーナーになります

【🔰 週1回ゆったりプラン(全4回)】
※忙しいけど、体を見直したい人
月4回(60分×4)
▶ 36,000円(税込)

【💪 週2回しっかりプラン(全8回)】
※定期的なトレーニングで体の変化を早く感じ
最短でスポーツ復帰したい人
月8回(60分×8)
▶ 70,400円(税込)

【🔥 2ヶ月短期集中プラン(全16回)】
※長期離脱から少しでも早くスポーツ復帰したい人
月8回(60分×16)
▶ 137,600円(税込)

⭐︎まずは試してみたい方へ
※本格的に通う前に一度体験したい
【単発セッション】
施術×パーソナルトレーニング
▶︎60分/9,900円(税込)

【初回セッション】
▶︎75〜90分/9,900円(税込)

⭐︎整えた体をキープしたい方へ
【月額メンテナンスプラン】
月2回(60分×2)
▶ 17,600円(税込)

※サブスプリクション型なので自動更新
1ヶ月最大で2回まで。
2回以上利用したい場合は全てのサポートが
40%オフで利用可能

下記はHomeトレーナープランの場合に限ります。
※店舗以外でも手厚いサポート付き!
(自宅、練習場でのトレーニングプログラム作成)
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
STEP 1
ヒアリング
トレーニングの目的や弱点などをお話を聞いて、トレーニングの強度を決めていきます。
STEP 2
身体状態の確認
身体に触れたり、簡単な測定をして弱点などの確認を行います。
STEP 3
状態にあわせたトレーニング開始
状態にあわせて、いろいろなアイテムを用いてトレーニングを行います。
STEP 4
状態に合わせたトレーニング
ベーシックなトレーニングも丁寧に行います。
STEP 5
状態に合わせたトレーニング
状態に合わせて、すこし負荷のかかるトレーニングも行います。
STEP 6
状態に合わせたトレーニング
全身を使った体幹トレーニングも行います。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
スマートパフォーマンストレーニング −正しく動き、強くなる−
Smart Performance Training−Train Smarter, Move Better −

スマートパフォーマンストレーニングとは
― ムダなく動けるカラダで、自信と結果を手に入れる ―
「なんとなく動いてる」を卒業しよう!

動きのクセを整え、無駄のない“しなやかな動作”を身につける未来のケガ予防とパフォーマンスアップに

このサポートを受けると
1ヶ月(4回〜6回)で体の使い方の変化を感じられ
2ヶ月(8〜10回)でパフォーマンスの向上を感じ
3ヶ月(12〜14回)でパフォーマンスが身になってきます

※個人差があり効果を保証するものではありません

こんな方におすすめ
・動きの無駄がある  ・良く怪我するので予防したい  ・姿勢が悪い  ・友達との差をつけたい  ・もっと上のレベルを目指している ・運動不足で体を動かしたい ・レギュラー取りたい  ・大会出場選手に選抜されたい   ・体の身のこなし、動きの質でパフォーマンスを上げたい  ・早く走りたい  ・目標は明確だが、何をして良いかわからない

どんな内容?
体の動きが悪くなっている原因(可動性、筋力、バランス、眼の動きなど)を探し
呼吸や脳トレーニングで動きの質や姿勢を改善していきます

料金

⭐︎本気で体を変えたい方へ
4回パックプラン(全4回)
週1回 × 60分/約1ヶ月間
▶ 33,000円(税込) 

※こんな方におすすめ
無駄のない動きを身につけたい
レギュラーを狙って差をつけたい
ケガを予防しながらパフォーマンスUPしたい

店舗以外でのサポート:
(自宅、練習場での)
トレーニングメニュー作成、
LINEでの相談(返信24時間以内)


⭐︎まずは一度、試してみたい方へ
単発セッション
30分

初回セッション(評価重視)
約45分(カウンセリング含む)

▶︎5,000円(税込)

※こんな方におすすめ
自分の動きを評価してほしい
忙しくて継続は難しいが、改善したい
コースの前に一度体験してみたい
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
STEP 1
ヒアリング
お話をしっかり聞き、身体の不調になった原因を探っていきます。
STEP 2
身体状態の確認
身体に触れたり、簡単な測定をして不調に陥った原因などの確認を行います。
STEP 3
施術開始
やさしい手技の施術です。
STEP 4
施術
強い痛みは伴いません。
STEP 5
状態に合わせたトレーニング
状態に合わせて、すこし圧をかけて筋肉を和らげる場合もあります。
STEP 6
状態に合わせたトレーニング
必要な場合はストレッチなども行います。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
リフレッシュボディケア – 癒しの施術と呼吸法で、軽やかに動く毎日を−
Elite Refresh Bodycare – Relax, Breathe, Move Freely−

リフレッシュボディケアとは

― 癒しの施術と呼吸法で、軽やかに動く毎日を ―

“整える”から、“動き出せる体”へ。
疲れや不調を癒すだけでなく、
「また動ける自分」を
取り戻すボディケア。

✔︎身体が自然にゆるむストレッチ
✔︎呼吸の質を高めるボディバランス調整
✔︎優しく深部に届く筋肉のほぐし
✔︎もみ返しが出にくい安心のアプローチ
✔︎プロアスリートにも提供した“信頼の技術”

コース時間  料金(税込)
50分コース ▶ 8,000円

70分コース ▶ 10,000円
→ 【初回限定】 9,000円

90分コース ▶ 12,000円

初回は+15〜20分
※初回はしっかり問診に時間をとり、症状改善の道筋を立てます!

全て税込となっております。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
プリペイドカード(有効期限3ヶ月)
  • ¥10,000(¥11,000分)
  • ¥30,000(¥34,000分)
  • ¥50,000(¥59,000分)

スポーツリカバリーサポート単発、スマートパフォーマンストレーニング、リフレッシュボディケアにご利用いただけます。
※現金との引き換え不可
※紛失などによる再発行は致しません。
けがの相談

怪我に関すること、トレーニングに関すること、コンディショニングについて、サッカー選手になるには、トレーナーを目指している方、なんでも相談受付ます。

テーピング

¥  1,500(材料費込み)

派遣メニュー
  • チーム派遣 半日(4時間) 33000円 +交通費
  • チーム派遣 1日 (8時間) 55000円+交通費 
  • 個人宅派遣 60〜90分 33000円+交通費
  • プロ 要相談
支払い方法
現金か、クレジットカード(VISA、Master、JCB)、各種QRコード決済、交通IC系決済をご用意しております。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

アクセス

り•じぇね
〒720-0067
福山市⻄町1丁目15-11ハイツ陽光102

☎︎070-8947-2085
10:00 - 12:30
/
15:00 - 21:00
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
▲...日曜、祝日は10:00から18:00
休業日...水
予約の受付は閉店時間の1時間前とさせて頂きます。

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話(☎070-8947-2085)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

プライバシーポリシー

り・じぇね(以下「当院」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、お客様の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。


1.取得する情報およびその取得方法
当院は、当院が運営提供するサービス(以下「弊社サービス」といいます。)を通して、お客様の個人情報(個人情報保護法第2条第1項に定義される個人情報を意味します。以下同じ。)を適正な手段により取得いたします。なお、お客様は、本ポリシーに従った個人情報の取得及び取扱いに同意できない場合、弊社サービスを利用することはできません。当院サービスを利用したお客様は、本ポリシーに同意したものとみなします。

2.個人情報の利用目的
当医院がお客様の個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

(1)当院サービスの提供・運営のため
(2)お客様からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)

3.個人情報の第三者提供
個人情報保護法その他法令に掲げる場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。

4.個人情報の開示、訂正、利用停止等の申請への応対
お客様より、個人情報の利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除・利用停止・消去等(以下「開示等」という。)の請求があった場合、ご本人確認をした上で、当該お客様に対し個人情報保護法の定めに従い、応対いたしますので、かかる請求を行う場合、当医院にご連絡下さい。但し、個人情報保護法その他の法令により弊社が開示等の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、当該請求に際し発生した通信費、交通費、及びご本人確認の際にご用意いただく資料等に関する費用につきましては、全てお客様のご負担とさせていただきます。

5.本ポリシーの変更
お客様のご意見や弊社内の合理的な判断をもとに、本ポリシーの内容について変更する場合があります。

6.免責事項
当院ウェブサイトに掲載されている情報の正確性には万全を期していますが、利用者が弊社ウェブサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、一切の責任を負わないものとします。
弊社は、利用者が弊社ウェブサイトを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。

7.お問い合わせ
本ポリシーに関するご質問は、下記の窓口までお問合せください。

広島県福山市西町1丁目15-11 ハイツ陽光102
り・じぇね
高橋良輔
お問い合わせ窓口連絡先:070-8947-2085